2010年09月24日
ロザリオビアンコ
果物が美味しい季節がやってきましたな・・・
我が家の冷蔵庫にも、葡萄や梨、桃が常備されてます。
今のブームは、葡萄の『ロザリオビアンコ』
ほぼ毎日、欠かさず食べてるかも。
皮ごと口に入れて、プツン! と皮がはじける瞬間が好きで
三女と私で、1房食べ終わるのに10分かからんのです・・・
そんな葡萄好きの私と三女、しかし・・・巨峰は嫌い。
なぜって? 『皮をむくのが面倒だから』『手が紫になるから』
と、モノグサな理由なのね(笑)
今朝も、デザートに半房ほど食べて行った三女。
デザートと言うより主食ですな。
次女は梨と桃ばかり。
冷えた梨の皮をむいて、丸ごとかじりついてる姿が面白い。
「何でくし形に切らないの?」← 切ってあげない冷たい母
「皮付近と芯付近では、味が違うんだよ」← 丸かじり次女
「あまり綺麗な食べ方じゃないぞ」
「知ってる。家の中だからいいじゃん!」
まぁ、確かにね。家の中だからいいけどさ・・・
長女は 先週買ってきた『網付きメロン』が、まだまだ硬いので
「まだかな?まだかな?」
ってメロンの香りを嗅ぎながら、熟成を楽しみにしている。
そろそろかな?
今年は残暑が長かったから、いつもより長く果物が楽しめそう
我が家の冷蔵庫にも、葡萄や梨、桃が常備されてます。
今のブームは、葡萄の『ロザリオビアンコ』
ほぼ毎日、欠かさず食べてるかも。
皮ごと口に入れて、プツン! と皮がはじける瞬間が好きで
三女と私で、1房食べ終わるのに10分かからんのです・・・
そんな葡萄好きの私と三女、しかし・・・巨峰は嫌い。
なぜって? 『皮をむくのが面倒だから』『手が紫になるから』
と、モノグサな理由なのね(笑)
今朝も、デザートに半房ほど食べて行った三女。
デザートと言うより主食ですな。
次女は梨と桃ばかり。
冷えた梨の皮をむいて、丸ごとかじりついてる姿が面白い。
「何でくし形に切らないの?」← 切ってあげない冷たい母
「皮付近と芯付近では、味が違うんだよ」← 丸かじり次女
「あまり綺麗な食べ方じゃないぞ」
「知ってる。家の中だからいいじゃん!」
まぁ、確かにね。家の中だからいいけどさ・・・
長女は 先週買ってきた『網付きメロン』が、まだまだ硬いので
「まだかな?まだかな?」
ってメロンの香りを嗅ぎながら、熟成を楽しみにしている。
そろそろかな?
今年は残暑が長かったから、いつもより長く果物が楽しめそう

Posted by taki3 at
12:56
2010年08月31日
2010年08月13日
夏休み!
今年は、受験生を抱えている我が家。
本当は1泊位で出かけようかな? なんて思ってたけど
お盆休みはその受験生が、弁当持ちで塾通い・・・。
なので、家の大掃除をすることにしましたよ。
早速、居間の推定60年物(もしかしたらそれ以上)の
ちゃぶ台に引退してもらい、新しい楕円のちゃぶ台を購入。
お座布団もストライプの新しいものに変えたら
なんだか和風モダンな雰囲気になって
子供たちもちょっとテンションが上がったみたい。
今まで、小学生組は2人で1部屋、受験生が1人で1部屋だったのを
受験生を便利な1階の和室へ持ってきて(笑)
小学生組を1人1部屋にする予定・・・
旦那は1番広い部屋を自転車部屋にして占領してるくせに
2階の和室まで占領してきてる。
じゃぁ、私の居場所は・・・?
あ、あれ・・・? なんか変だぞ・・・???
本当は1泊位で出かけようかな? なんて思ってたけど
お盆休みはその受験生が、弁当持ちで塾通い・・・。
なので、家の大掃除をすることにしましたよ。
早速、居間の推定60年物(もしかしたらそれ以上)の
ちゃぶ台に引退してもらい、新しい楕円のちゃぶ台を購入。
お座布団もストライプの新しいものに変えたら
なんだか和風モダンな雰囲気になって
子供たちもちょっとテンションが上がったみたい。
今まで、小学生組は2人で1部屋、受験生が1人で1部屋だったのを
受験生を便利な1階の和室へ持ってきて(笑)
小学生組を1人1部屋にする予定・・・
旦那は1番広い部屋を自転車部屋にして占領してるくせに
2階の和室まで占領してきてる。
じゃぁ、私の居場所は・・・?
あ、あれ・・・? なんか変だぞ・・・???
Posted by taki3 at
10:49
2010年07月06日
今日のお昼ご飯
スクールの授業の日はほぼ外食orデパ地下弁当。
最近は時間が少しあるので、時々自転車で出かけながら
居酒屋ランチを探して、フラッとはいることが多い。
今までは割と、小洒落たカフェとかレストランが多かったけど
元々一人ラーメンが平気な私。
明るいカウンターで、ちょっと濃い味の定食が楽しい。
藤枝駅の99円パンも週2位で食べてるかも。
オカラパンのサンドイッチが99円で、結構イケる!
スモークサーモンとイワシサンドを買って、ジムで食べてる(笑)
この前買った、ベルギーチョコかなんかの
デニッシュが美味しかったんだけど・・・
カロリーがね(爆)
と、ろくに家でお昼ご飯を食べてないのと
そろそろ本格的に忙しくなるので
今日は冷蔵庫のお掃除を兼ねて、お家ランチ。
・昨夕飯の残り、ジェノベーゼパスタ
・ 〃 ひよこ豆とスパムのトマトパスタ
・ 〃 焼きバナナ1本バニラアイス乗せ
・玄米ミニおにぎり、海苔1枚巻き
・一昨日夕の残り、大根の煮物(肉なし)
・ボイスンベリーゼリー
・マンゴーゼリー
・バナナ1本
・アイスコーヒー
・ギンビスアスパラビスケット
・緑茶饅頭(白あん)
・ヨックモックのクッキー4本
・・・・・・・・・た、食べすぎ・・・・・・・・
写真撮っておけばよかった~
Posted by taki3 at
16:40
2010年06月24日
ずいぶんご無沙汰・・・
そろそろブログも復活しなくちゃね。
あんなにも旦那のこと「自転車バカ」とか言ってた私。
先月、ロードバイクを旦那に買ってもらって
とうとう自転車デビューをしてしまった・・・
我が家の自転車部屋に、8台目の自転車が加わった。
外置きの子供達の自転車も入れたら11台も自転車があるし
ヘルメットだけでも8個も並んでるし・・・
うち・・・5人家族なんだけどなぁ・・・
ママチャリとは比較にならないほど、軽くてよく走る!
気合いを入れると、時速40kmは軽く出るもんで
簡単に50Kmの距離は走れるんだよね。
風の香り、草の香り、河の香り、海の香り
最近は「香り探し」に自転車で出かけることが多い。
車では気がつかない、微妙な香りの変化が楽しくて
時々鰹節とかコーヒーとかパルプとかの臭いがしてくるのも
なんだか楽しい。
あんなにも旦那のこと「自転車バカ」とか言ってた私。
先月、ロードバイクを旦那に買ってもらって
とうとう自転車デビューをしてしまった・・・
我が家の自転車部屋に、8台目の自転車が加わった。
外置きの子供達の自転車も入れたら11台も自転車があるし
ヘルメットだけでも8個も並んでるし・・・
うち・・・5人家族なんだけどなぁ・・・
ママチャリとは比較にならないほど、軽くてよく走る!
気合いを入れると、時速40kmは軽く出るもんで
簡単に50Kmの距離は走れるんだよね。
風の香り、草の香り、河の香り、海の香り
最近は「香り探し」に自転車で出かけることが多い。
車では気がつかない、微妙な香りの変化が楽しくて
時々鰹節とかコーヒーとかパルプとかの臭いがしてくるのも
なんだか楽しい。
Posted by taki3 at
15:01
2009年10月19日
ホッとした・・・
夏から体調を崩してたんだけど
検査したら またまた内臓のアチコチにできものがあった・・・orz
俗に言う 『腫瘍』
5個も取ったのに、まだ2個残ってるし。
細胞検査の結果、5段階中1と2だけで 良性とのこと
4と5は悪性で、3は悪性として治療する場合もあるらしい
取りあえず今回は、異常細胞?らしいけど良性とのこと。
ホッとした・・・。
「taki3さん、あなたは腫瘍ができやすい体質です」
「・・・はぁ・・・前も他の先生に言われました」
「そうでしょうね。できる場所を選ばないので注意して下さい」
「それって癌になりやすいってことですか?」
「癌と直結しませんけどね、1年に1度は検査をして下さい」
お医者さんは検査って簡単に言うけどさ
痛いし辛いし苦しいし・・・ 嫌なんだよね・・・
手術の2日後には薬漬けで授業に立っていた私。
これじゃ 体に良くないな~ と思いつつ、
仕事があることはありがたいと思う次第。
Posted by taki3 at
16:24
2009年09月11日
ギフトショーデビュー
今年、必死こいて作ってきたアロマ商品が
東京ギフトショーで無事にデビューを果たした。
タイマーで香りを楽しめる面白い商品なんだけど
合成香料の既存ラインに今回私が作った 精油ラインが仲間入り。
早ければ年内にもお店やネットで広がっていくでしょう・・・
多分、自分でもいくつか注文するだろうな(笑)
来月には除菌ジェルがデビュー決定
年明けにはヘアスプレーをデビューさせなくてはいけい私。
宣伝広告も一緒にしなくちゃ・・・
(こればかりは未経験で手探り状態だよ:大泣)
来年の春にはヘアジェルもデビューさせる予定だから
そのうち過労死するかも・・・
会社に少しでも儲けが出たら
夏のボーナス10倍にしてもらう!!!
だって・・・今回のボーナスも5000円(税引き後4800円)だったんだもん・・・orz
靴1足も買えないじゃん・・・ 買ったけどさ(笑)
東京ギフトショーで無事にデビューを果たした。
タイマーで香りを楽しめる面白い商品なんだけど
合成香料の既存ラインに今回私が作った 精油ラインが仲間入り。
早ければ年内にもお店やネットで広がっていくでしょう・・・
多分、自分でもいくつか注文するだろうな(笑)
来月には除菌ジェルがデビュー決定
年明けにはヘアスプレーをデビューさせなくてはいけい私。
宣伝広告も一緒にしなくちゃ・・・
(こればかりは未経験で手探り状態だよ:大泣)
来年の春にはヘアジェルもデビューさせる予定だから
そのうち過労死するかも・・・
会社に少しでも儲けが出たら
夏のボーナス10倍にしてもらう!!!
だって・・・今回のボーナスも5000円(税引き後4800円)だったんだもん・・・orz
靴1足も買えないじゃん・・・ 買ったけどさ(笑)
Posted by taki3 at
13:32
2009年09月09日
反抗期って・・・
反抗期真っ最中の長女・・・
覚悟していた割には大したことないみたい。
夜遅くまでマンガ読んだり音楽聴いたりして
朝は寝起きが悪くなってもんで口数が少ない
お風呂の順番を無視する・・・
勉強しなくなって成績がた落ち っていう程度。← 一番マズいって(笑)
積極的に学校の話をすることはないけど、聞けば答えるし
親を無視したり、大声で怒鳴り散らしたり、暴れたりってことは無い・・・
最近私の身長を抜かして、大喜びで父親に報告しに行った時は
大声出してたな。
そうそう、口が悪くなったのが心配・・・
「長女ちゃん、みんなにご飯だよって言ってきてよ」
「メシできたぞ~」 ← 面倒がって下から呼ぶ長女
「女子なのに『メシ』って言うなっ!」 ← 私も口が悪い
「ほんじゃ、皆様~~~おメシだわよぉ~~~」
「メシに『お』を付けても丁寧にならんし・・・」
「まぁ私、思春期反抗期だから♪ 注意しても無駄なわけ」
・・・反抗期って開き直りって事だったっけ???
今も寝っ転がって笑いながら 「はねとび」 見てるし。
勉強しろってんだ!
覚悟していた割には大したことないみたい。
夜遅くまでマンガ読んだり音楽聴いたりして
朝は寝起きが悪くなってもんで口数が少ない
お風呂の順番を無視する・・・
勉強しなくなって成績がた落ち っていう程度。← 一番マズいって(笑)
積極的に学校の話をすることはないけど、聞けば答えるし
親を無視したり、大声で怒鳴り散らしたり、暴れたりってことは無い・・・
最近私の身長を抜かして、大喜びで父親に報告しに行った時は
大声出してたな。
そうそう、口が悪くなったのが心配・・・
「長女ちゃん、みんなにご飯だよって言ってきてよ」
「メシできたぞ~」 ← 面倒がって下から呼ぶ長女
「女子なのに『メシ』って言うなっ!」 ← 私も口が悪い
「ほんじゃ、皆様~~~おメシだわよぉ~~~」
「メシに『お』を付けても丁寧にならんし・・・」
「まぁ私、思春期反抗期だから♪ 注意しても無駄なわけ」
・・・反抗期って開き直りって事だったっけ???
今も寝っ転がって笑いながら 「はねとび」 見てるし。
勉強しろってんだ!
Posted by taki3 at
20:31
2009年09月03日
パソコン2台(苦笑)

先月、ブログを更新できなかった理由は・・・
修理するレベルを遥かに通り過ぎ、フルボッコに潰れた私のPC・・・
去年買ったばかりだったんだけどな・・・
で、新しいPCをやっと手に入れてHDを入れ替えてと。
復活!!!
データが心配だったけど、一応無事に修復できた。
1つ新しいバージョンになったし、バッテリーはそのまま使えるし^^
「taki3ちゃんって、一生懸命仕事している割に効率悪いよね(笑)」 ← アホ旦那
「・・・確かに、仕事の捌き方はお前さんほど早くないけどさ・・・」 ← いじける私
「そうじゃなくて、PC潰れたり、太って洋服が合わなくなったりして
余計な出費が多いみたいじゃない・・・収入が無駄にこぼれ落ちてない?(爆)」
・・・・確かに・・・・
Posted by taki3 at
21:23
2009年07月31日
7月も終わりで 『ショック!』
時間が経つのが恐ろしく早い・・・
やばすぎる・・・
今日の会議中、社長が
「来月早々には~、って言っても 今日で7月も終わりか!」
っていった瞬間、私の中で何かが 思いっきり弾けた
あ・し・た・か・ら・8・月・で・す・と・?
あまりのショックに、会議の内容が頭からすり抜けていく・・・
6月の終わりに 『もう1年の半分過ぎたね~』 って言ってたのは
ほんのつい先日、の話じゃんか!!
いつの間に1ヶ月も経ってんのよ・・・orz
私だけ異次元に行ったり来たりしているんじゃないかと 本気で思う
つか、マジで 『今日と明日』 のスケジュールで動いてて
『昨日』 の事は忘れていくし
そもそも この1ヶ月、私は何をしてたっけ?
・・・マジ思い出せないじゃ~ん・・・
「ということで、taki3さん、来月には雑誌の対談と取材の手配お願いしますよ
それと平行して 商品のデザインをあげておいて」 ← 鬼社長
「・・・?・・・」 ← ポカーンな私
「オイオイ、大丈夫かぁ?顔色よくねぇな」 ← 半笑いの常務
「暑さで頭イカれたか?」 ← アホ役員(旦那)
「い、いえ、大丈夫です。お任せください」 ← やっぱりポカーンな私
「気分悪いの?」 ← 営業の人
「冷房効きすぎた?」 ← 経理部長
皆さんご心配ありがとう。
間違っても、『明日から8月』 ってことにショックを受けたとは
言えませんがな。
で、何の取材の手配するんだっけ・・・?
新進気鋭の美容師さんを手配するんだよな、確か。
謝礼が何とかかんとか 髪型が何とかかんとか 上市が何とかかんとか・・・だっけ?
業界雑誌の取材を受けてくれるような美容師さんって、どこで探せばいいんだろう・・・?
美容師さーん、いませんか~~~?
って、だれもこんなブログ見てないし(笑)
いやいや、その前に
会議の内容を確実に思い出さなくちゃ・・・ヤベー
本気でショック受けてたみたいで、全くといっていいほど 思い出せない・・・
やばすぎる・・・
今日の会議中、社長が
「来月早々には~、って言っても 今日で7月も終わりか!」
っていった瞬間、私の中で何かが 思いっきり弾けた
あ・し・た・か・ら・8・月・で・す・と・?
あまりのショックに、会議の内容が頭からすり抜けていく・・・
6月の終わりに 『もう1年の半分過ぎたね~』 って言ってたのは
ほんのつい先日、の話じゃんか!!
いつの間に1ヶ月も経ってんのよ・・・orz
私だけ異次元に行ったり来たりしているんじゃないかと 本気で思う
つか、マジで 『今日と明日』 のスケジュールで動いてて
『昨日』 の事は忘れていくし
そもそも この1ヶ月、私は何をしてたっけ?
・・・マジ思い出せないじゃ~ん・・・
「ということで、taki3さん、来月には雑誌の対談と取材の手配お願いしますよ
それと平行して 商品のデザインをあげておいて」 ← 鬼社長
「・・・?・・・」 ← ポカーンな私
「オイオイ、大丈夫かぁ?顔色よくねぇな」 ← 半笑いの常務
「暑さで頭イカれたか?」 ← アホ役員(旦那)
「い、いえ、大丈夫です。お任せください」 ← やっぱりポカーンな私
「気分悪いの?」 ← 営業の人
「冷房効きすぎた?」 ← 経理部長
皆さんご心配ありがとう。
間違っても、『明日から8月』 ってことにショックを受けたとは
言えませんがな。
で、何の取材の手配するんだっけ・・・?
新進気鋭の美容師さんを手配するんだよな、確か。
謝礼が何とかかんとか 髪型が何とかかんとか 上市が何とかかんとか・・・だっけ?
業界雑誌の取材を受けてくれるような美容師さんって、どこで探せばいいんだろう・・・?
美容師さーん、いませんか~~~?
って、だれもこんなブログ見てないし(笑)
いやいや、その前に
会議の内容を確実に思い出さなくちゃ・・・ヤベー
本気でショック受けてたみたいで、全くといっていいほど 思い出せない・・・
Posted by taki3 at
15:51
2009年07月24日
夏休みの旅行
今年の夏休み、会社はなんと9連休・・・
しかしウチの旦那は休みなし(苦笑)
まぁ、仕方ないね。
私も9連休のど真ん中に 授業が入っているし
お盆期間はゆっくり家で子供達の宿題を手伝って、プールに行って来るかな。
それでも 8月の末にまとまった時間が取れそうなスケジュール・・・
とは言ってもMAX5日間だけど
普段は寂しい思いをさせている子供達に
お詫びを兼ねて、コミュニケーションの時間も取りたいし
仕事の旦那はお留守番してもらって、子供達と5日の旅行に出かけることにした。
「ねぇ、夏休みどこか行きたい?」 ← とりあえず聞いてみる私
「ハワイ~~~~!」 ← 即答の三女
「春休みに行ったやろっ!しかもシンガポールに行きたい病はどうした?」 ← 突っ込む私
「イタリア、バチカン、エジプト」 ← ボソッと長女
「そんな時間もお金も無い!」 ← 即却下
「中国とぉ香港とぉ・・・ハワイも良いけどぉ、ディズニーランドとシー!」 ← 優柔不断な次女
・・・オマエさんたち・・・
親の懐事情を 気遣う優しさはないのか・・・orz
「ディズニーのチケットはあるから、日帰りで行く?」
「え・・・ ひ、日帰り!? 何で!?シーだけ!? 」 ← 固まる次女
「その反応は泊まるつもりだったわけ?」
「旅行って言うからミラコスタホテルに3泊位するのかと思ってた・・・」
「・・・夏休みに3泊も、オフィシャルホテルだって取れないでしょうが・・・
しかもミラコスタだなんて・・・アホかっ」
で、色々調べた挙句
今年の夏休みはバンコクへ行くことにした。
5月のバンコクビューティーショーの出張は行かなかったけど
タイの美容グッズを覗いて見たい気がする私・・・
仕事も(?)兼ねて、子供達と行ってみようかなと
辛い食事が平気な我が家、食べ物も大丈夫そうだし。
お盆を過ぎたこの時期は、意外とパックツアーが安い!
観光と食事が全部付いてることを考えると
下手に家族で新幹線や飛行機使って 国内旅行するより安いや・・・
しかしウチの旦那は休みなし(苦笑)
まぁ、仕方ないね。
私も9連休のど真ん中に 授業が入っているし
お盆期間はゆっくり家で子供達の宿題を手伝って、プールに行って来るかな。
それでも 8月の末にまとまった時間が取れそうなスケジュール・・・
とは言ってもMAX5日間だけど
普段は寂しい思いをさせている子供達に
お詫びを兼ねて、コミュニケーションの時間も取りたいし
仕事の旦那はお留守番してもらって、子供達と5日の旅行に出かけることにした。
「ねぇ、夏休みどこか行きたい?」 ← とりあえず聞いてみる私
「ハワイ~~~~!」 ← 即答の三女
「春休みに行ったやろっ!しかもシンガポールに行きたい病はどうした?」 ← 突っ込む私
「イタリア、バチカン、エジプト」 ← ボソッと長女
「そんな時間もお金も無い!」 ← 即却下
「中国とぉ香港とぉ・・・ハワイも良いけどぉ、ディズニーランドとシー!」 ← 優柔不断な次女
・・・オマエさんたち・・・
親の懐事情を 気遣う優しさはないのか・・・orz
「ディズニーのチケットはあるから、日帰りで行く?」
「え・・・ ひ、日帰り!? 何で!?シーだけ!? 」 ← 固まる次女
「その反応は泊まるつもりだったわけ?」
「旅行って言うからミラコスタホテルに3泊位するのかと思ってた・・・」
「・・・夏休みに3泊も、オフィシャルホテルだって取れないでしょうが・・・
しかもミラコスタだなんて・・・アホかっ」
で、色々調べた挙句
今年の夏休みはバンコクへ行くことにした。
5月のバンコクビューティーショーの出張は行かなかったけど
タイの美容グッズを覗いて見たい気がする私・・・
仕事も(?)兼ねて、子供達と行ってみようかなと
辛い食事が平気な我が家、食べ物も大丈夫そうだし。
お盆を過ぎたこの時期は、意外とパックツアーが安い!
観光と食事が全部付いてることを考えると
下手に家族で新幹線や飛行機使って 国内旅行するより安いや・・・
Posted by taki3 at
12:14
2009年07月23日
日食と授業
今日は(もう昨日か:笑) 日食の話題で持ちきりだったけれど
私もついつい乗っかってしまった!
スクールの授業の途中・・・
「さて、今から休憩を15分取ります・・・日食を見たい人は
外へ見に行きましょう!!!」 ← 実は自分が見たいから(笑)
なーんって、思いっきり職権乱用(?)して 休憩を作ってしまった。
表通りのベンチには1人だけ 空を見上げて座っている人がいるだけで
そんなに 『日食ワクワク♪』 な人はいなかったのだけれども・・・
ビルからゾロゾロ出てきた私達、そりゃー目だったんでしょう!
周りの人の 「何事だ?」 的な痛い視線を感じつつ 空を見上げる私達。
「曇ってる~」
「見えないかも~」
「せんせ~、雲どかしてくださ~い」 ← 私にできるか!(笑)
「残念!!!」
なんて空に向かって文句を言っていたら、雲の隙間から キレイに欠けた太陽が顔を出して
曇りのお陰で、肉眼でしっかり確認できた。
周りに集まってきた通行人の人たちも空を見上げ
雲の隙間から 太陽が姿を見せるたびに 歓声を上げていた(笑)
いい大人達が口開けて空をみて・・・
とても短い時間だったけど、楽しかった!
私もついつい乗っかってしまった!
スクールの授業の途中・・・
「さて、今から休憩を15分取ります・・・日食を見たい人は
外へ見に行きましょう!!!」 ← 実は自分が見たいから(笑)
なーんって、思いっきり職権乱用(?)して 休憩を作ってしまった。
表通りのベンチには1人だけ 空を見上げて座っている人がいるだけで
そんなに 『日食ワクワク♪』 な人はいなかったのだけれども・・・
ビルからゾロゾロ出てきた私達、そりゃー目だったんでしょう!
周りの人の 「何事だ?」 的な痛い視線を感じつつ 空を見上げる私達。
「曇ってる~」
「見えないかも~」
「せんせ~、雲どかしてくださ~い」 ← 私にできるか!(笑)
「残念!!!」
なんて空に向かって文句を言っていたら、雲の隙間から キレイに欠けた太陽が顔を出して
曇りのお陰で、肉眼でしっかり確認できた。
周りに集まってきた通行人の人たちも空を見上げ
雲の隙間から 太陽が姿を見せるたびに 歓声を上げていた(笑)
いい大人達が口開けて空をみて・・・
とても短い時間だったけど、楽しかった!
Posted by taki3 at
00:40
2009年07月12日
娘の合羽、旦那の合羽
「ちょっと次女ちゃんの 林間学校用の合羽買ってくるから・・・」
「んっ!!!! ちょ、ちょっと!!!」 ← あわてる旦那
「どした?(笑)」
「合羽どこで買うの?」
「学生協・・・100円ショップでも良いかな。使い捨てにしちゃえば楽だし」
「いや、安物は買わない方がいいよ」
そうそう、うちの旦那は見かけは地味なくせに
こだわる物には、ありえないほどこだわる・・・・
「別に、どうせ何度も着るもんやないし・・・」
「三女ちゃんもどうせ来年使うでしょ?」
「まぁね・・・ でもまた100円で買えば良いやん!」
「だめっ! 車出してあげるから一緒に 『シラトリ』 行こう!」
「え~・・・遠いやんかぁ~」
「だから運転してあげるし、夕飯はお寿司でも買って帰ろうっか

「・・・夕飯作らなくていいの?・・・ウフフ」
で、シラトリの合羽売り場へ直行~
「次女ちゃんのサイズは・・・ 大人のちっこいので良いかな。じゃぁコレと」
「・・・た、高っ・・・」 ← 2,000円くらいで何とかするつもりだった私
「あ~、リュックカバーもいるね」
「つか、両方あわせると 子供の合羽の値段じゃないんだけど・・・」
「必要ならしょうがないじゃん、買っておいで」
「・・・・・・

「僕は自分の合羽見てくるから」
「!!!!!」
おかしいと思ったんだよ・・・
たかが次女ちゃんの合羽くらいで、車まで運転してくれて
夕飯もお寿司買えばいいなんて
そんな上手い話があるわけ無いじゃないか・・・
学習しろ、私。
「ねぇtaki3ちゃん、新作のこっちと、去年の型落ちの10,000円引きと
どっちがいい?」
「10,000円引き!」 ← 即答な私
「ん・・・ 色がなぁ・・・ 切り替えの素材も少し違うんだよな・・・」
「じゃ、好きなのにすれば良いじゃん

「こっちとこっちなら?」
「両方新作じゃんかっ!!! つか、何で 『ノースフェース』 限定なわけ?
合羽に3万とか4万とか、意味わかんない!! 『ミズノ』 とかの方がめっちゃ安いじゃん!」
「いや・・・別に買わないけどね、ちょっと見たかっただけ・・・」
私の剣幕(?) に押されて、次女ちゃんの合羽だけ買って帰ってきた。
もちろんお寿司も買って(笑)
で、一昨日・・・
自転車の オフ会 に出かける準備をしていた旦那の荷物の中に
あの 『新作の方の合羽』 を見つけた・・・
買ったのかよ・・・orz
本当に用意周到だよな・・・
とりあえず自分の欲しいものを キッチリ調べて実物を確認して
私にもやんわりと見せて、選択肢を与えておきながら
必要なら買わないと 『しょうがないな・・・』 と言う理由と雰囲気を作っておく
しかも、私へ 夕飯作らなくていい というエサをまくことも忘れない・・
で、一気にものにして 文句を言う隙を与えないという・・・
もう何年 この手のパターンで騙されてるんだ・・・私・・・
でも、不思議と悔しくないから それが余計にムカつく。
矛盾してるな(笑)
Posted by taki3 at
09:17
2009年07月06日
大阪出張といえばお好み焼き
今日は朝から大阪へ行ってきた。
夕べは半徹だったから、往復の新幹線の中で
思いっきり寝た(笑)
で、訪問先で 右手の親指を鉄の扉で挟んじまったし・・・orz・・・
い゛~だ~い゛~ コレ、絶対爪が黒くなると思う・・・
黒くなったらここでUPしてみるか(笑)
つか最近、痛いのばっかりやなぁ もしかして大殺界?
お昼は 『千房』 で豚玉食べた
やっぱり旨い。
粉モンなら毎日でも全然OKな私
私は 『お好み焼き派』 だけど、子供達は 『もんじゃ焼き派』
もんじゃ焼き、最近してないなぁ・・・
そろそろ もんじゃ するかな。
夕べは半徹だったから、往復の新幹線の中で
思いっきり寝た(笑)
で、訪問先で 右手の親指を鉄の扉で挟んじまったし・・・orz・・・
い゛~だ~い゛~ コレ、絶対爪が黒くなると思う・・・
黒くなったらここでUPしてみるか(笑)
つか最近、痛いのばっかりやなぁ もしかして大殺界?
お昼は 『千房』 で豚玉食べた
やっぱり旨い。
粉モンなら毎日でも全然OKな私
私は 『お好み焼き派』 だけど、子供達は 『もんじゃ焼き派』
もんじゃ焼き、最近してないなぁ・・・
そろそろ もんじゃ するかな。
Posted by taki3 at
23:53
2009年07月02日
バンドやってるんっすか?
「あ・・・バンドやってるんっすか?」 ← 美容師さん
「は? やってませんけど・・・」 ← 私
「そのピック」
「あ~、コレはお守りです(笑)」
長財布のふたを開けたところの、透明のカードホルダー部分に
「チョコン」 って水色のピックを2枚入れてあるもんで
お金を払う時に時々聞かれる(笑)
全くバンドなんてしたこと無いのにね。
「どこのファンですか?」 とか
「ライブとかよく行きますか?」 とか・・・
この前は 「ニトリ」 でも聞かれた(爆)
同じものが次女と三女のランドセルの透明のところにも 「チョコン」 っと入ってて
長女はペンケースに入れているのをこの前見つけた
・・・色がどす黒くなってたけど(苦笑)
Kさんダーリンに貰ったんだけど、頂く時に
「お守りにあげるね」
って1枚ずつ渡してくれて、何となく嬉しくてそのまま全員持ち歩いてる
毎日ピックは見るんだけど、最近Kさんに会ってないな~って
ちょっぴり寂しかったりする私。
「は? やってませんけど・・・」 ← 私
「そのピック」
「あ~、コレはお守りです(笑)」
長財布のふたを開けたところの、透明のカードホルダー部分に
「チョコン」 って水色のピックを2枚入れてあるもんで
お金を払う時に時々聞かれる(笑)
全くバンドなんてしたこと無いのにね。
「どこのファンですか?」 とか
「ライブとかよく行きますか?」 とか・・・
この前は 「ニトリ」 でも聞かれた(爆)
同じものが次女と三女のランドセルの透明のところにも 「チョコン」 っと入ってて
長女はペンケースに入れているのをこの前見つけた
・・・色がどす黒くなってたけど(苦笑)
Kさんダーリンに貰ったんだけど、頂く時に
「お守りにあげるね」
って1枚ずつ渡してくれて、何となく嬉しくてそのまま全員持ち歩いてる
毎日ピックは見るんだけど、最近Kさんに会ってないな~って
ちょっぴり寂しかったりする私。
Posted by taki3 at
12:20
2009年06月20日
脚固定・・・
出張中から違和感があったんだけど、
とうとう歩けなくなった。つか、激痛で足が殆どつけない・・・。
さすがに仕事を切り上げて病院に行ったら
いつもの1.5倍くらいに膨れ上がった膝を先生がグリグリ・・・
「い、痛いっ!!!

「うんうん、痛そうだよね~」 ← 半笑いの先生
「ひ・・・っ!!!」
「水は溜まってないから、骨かな?」
レントゲンでは多少の変形が見られるものの(苦笑) ← 年寄りか!
大きな原因は見つからず、ただの炎症。と言うことになった。
一応血液検査もしておきましょう、と 採血される時
恐ろしい勢いで沢山採られた・・・。
「何だか私、吸血鬼みたいね~ ごめんね~」 ← 半笑いの看護師さん
「ま、まだ採るんですか・・・orz」 ← 半泣きの私
「今日の・・・今月の最大量採血だわ

「・・・・」
「今日はレバー食べた方がいいかも~

おいおい、どんだけ検査するんだよ・・・
とりあえず炎症が治まるまでは、股関節から足首までキッチリ固定して
山盛りのお薬と松葉杖のお世話になっている私。
自力で立ち上がれない・・・
自力で座れない・・・
トイレ大変・・・
車の運転できない・・・
今日、スクールの授業休んじゃったよ・・・。
月曜日の会社、どうやって行こうか・・・
免疫が落ちてるんだろうなぁ~
アロマの先生がこれじゃ、マズイな・・・ ← 今回は割と凹んでる私
Posted by taki3 at
16:45
2009年06月14日
明日から出張だ~・・・(泣
今月初めに、ちょっぴり 『行こうかな』 と思っていたバンコク出張
やっぱり行かなかったんだけど
先月から、怒涛の1ヶ月をやり過ごして・・・
PCもメールのやり取りと、資料作りに開いてただけで
知り合いのブログにも、お気に入りの連載小説サイトにも行かなかったら
何だか浦島太郎になっちゃってて
話がサッパリわからんくなってた(苦笑)
あまりにも話の内容がわからなくなりすぎて、もう続き読むのやめた
つか、読み進める時間がない。 その時間を睡眠に使いたい私。
いや、マジで死にそうなくらい忙しいし・・・。
明日から4日間、関東の某研究室で 缶詰状態で仕事だもんで
始発の電車で出勤よ・・・orz
今から出張の準備をしなくちゃならんのに
4日も留守にする家の段取りもやってない。
はぁ・・・ 今夜も徹夜・・・
とりあえず洗濯物第一弾を乾燥させて、明日のカレーを作って・・・
その後は、自力で何とか生き延びてもらおう! ← 鬼母・鬼嫁
某研究室の仕事が終われば、夜はフリーなはず。
夕飯作らなくていいんだよ~
後片付けしなくていいんだよ~
お風呂の準備しなくていいんだよ~
洗濯物畳まなくていいんだよ~
子供の勉強見なくていいんだよ~♪
・・・うふふ・・・
自分の時間があるだなんて、なんて素敵なんだろう!!!!
考えただけでワクワクしてくる。
よく考えたら、結婚してから何日も完全な1人っきりになるのって
椎間板ヘルニアで入院していた時以来かも(笑) ← 数日間個室にいた
ってことは・・・
誰にも邪魔されずに、仕事が出来る!!!
途中で手を休めずに、授業の台本が作れる!!!
来週の月曜日に使うプレゼンテーションの資料が作れる!!!
やっぱり仕事するのか 私・・・
やっぱり行かなかったんだけど
先月から、怒涛の1ヶ月をやり過ごして・・・
PCもメールのやり取りと、資料作りに開いてただけで
知り合いのブログにも、お気に入りの連載小説サイトにも行かなかったら
何だか浦島太郎になっちゃってて
話がサッパリわからんくなってた(苦笑)
あまりにも話の内容がわからなくなりすぎて、もう続き読むのやめた
つか、読み進める時間がない。 その時間を睡眠に使いたい私。
いや、マジで死にそうなくらい忙しいし・・・。
明日から4日間、関東の某研究室で 缶詰状態で仕事だもんで
始発の電車で出勤よ・・・orz
今から出張の準備をしなくちゃならんのに
4日も留守にする家の段取りもやってない。
はぁ・・・ 今夜も徹夜・・・
とりあえず洗濯物第一弾を乾燥させて、明日のカレーを作って・・・
その後は、自力で何とか生き延びてもらおう! ← 鬼母・鬼嫁
某研究室の仕事が終われば、夜はフリーなはず。
夕飯作らなくていいんだよ~
後片付けしなくていいんだよ~
お風呂の準備しなくていいんだよ~
洗濯物畳まなくていいんだよ~
子供の勉強見なくていいんだよ~♪
・・・うふふ・・・
自分の時間があるだなんて、なんて素敵なんだろう!!!!
考えただけでワクワクしてくる。
よく考えたら、結婚してから何日も完全な1人っきりになるのって
椎間板ヘルニアで入院していた時以来かも(笑) ← 数日間個室にいた
ってことは・・・
誰にも邪魔されずに、仕事が出来る!!!
途中で手を休めずに、授業の台本が作れる!!!
来週の月曜日に使うプレゼンテーションの資料が作れる!!!
やっぱり仕事するのか 私・・・
Posted by taki3 at
22:52
2009年05月25日
悪徳カニ商法・・・プチ体験
このクソ忙しい夕飯時、北海道の見慣れない番号から電話・・・。
ディスプレイナンバーが 『非通知』 じゃ無かったからつい出ちゃった
「当社で新鮮なカニが入ったので、以前当社を利用してくださったお客様だけに
特別価格でお知らせしています・・・何やらカンやら・・・」
「折角ですがウチはカニを食べないので要りません」
「食べないこと無いでしょう! 前にお送りしてますから!」
「イヤ・・・本当に食べませんから・・・」
前にもこのブログで書いたけど、私は立派な(?)カニアレルギー。
『次ぎ食べたら死ぬよっ!』
とドクターストップがかかっとるのだ ← アナフィラキシーショック起こす私。
「そんなこと無いですよ、だってうちの会社からお宅に送ってますもん!」 ← キレかけお姉ちゃん
「送り主は誰ですか?」 ← 気味が悪くなった私。
「それは判んないですけど、送った伝票が残ってるんです!」
「伝票があるなら送り主も日時もわかりますよね?何時ですか?」
「それは個人情報だから言えません」 ← 突っ込みどころ満載
「ウチは本当にカニを食べないので、要らないですよ。ご苦労様」
「ちょ、ちょっと待ってよ!!!」
「・・・?・・・」
「だからー、食べないわけ無いでしょ!送ってんだから」 ← 本当に切れたお姉ちゃん
なぜ切れられたか判らない私・・・
「あの・・・どちらかのお宅と間違えてませんか?」
「いいえ!○○○○さんのお宅ですよね? 住所は・・・、電話番号は・・・」
「はい、合ってますけど・・・」 ← 全部あってて恐怖が沸いてきた
「だーかーらー、送ってるって言ったでしょ!」 ← 口調が急変・・・怖い・・・
いや・・・カニ買うなんてマジありえないし(笑)
知り合いだってカニアレルギー知ってるから送ってこないし・・・
この家に引っ越してきてから一度もカニ触ってないし・・・
つか、何でこんなに喧嘩口調なのかわかんないし・・・
「あの~、私カニアレルギーなんですよね、かなり重度の。
だからウチで買うことも知人が送ってくることも無いので、間違いだと思いますよ」
「ふんっ、カニのアレルギーなんて聞いたこと無いねっ そんなことに騙されるかよ!!!」
「ありますよ、だからウチでは買わないし、まず触れないですからね
あなたを騙す必要もないし・・・」
「はぁ? カニ触れないってどんだけ~?」 ← 超バカにされた私
「とにかく、この家に住むようになってからカニは来ていないので、失礼しますね」
「ちょっと待ちなよアンタ、あたしが嘘言ってるって言うの!!!」
「はい。嘘だと思ってますし、アンタ呼ばわりされる記憶も無いですよ・・・?」
「!”#$%&’()=~」 ← なんか怒鳴り始めたお姉ちゃん
もう面倒くさいからそのまま電話を切っちゃった。
ら・・・ また掛かってきたよ・・・orz しつこい・・・
本当にやたらと威勢のいいお姉ちゃんだこと。
向こうはウチの電話も住所も旦那の名前も知っていることだし、
あまり下手なことすると怖いから・・・
「すみません、今は忙しいのでまた後で掛けなおしますから
電話番号と会社の名前と、あなたのお名前教えていただけますか?」
「会社の名前!? 何で?私の名前も?」 ← 何故びびる・・・
「あ、会社の番号は着信から調べればすぐわかるので良いですが
社名とあなたの名前がわからないと連絡できないですものね?」
「・・・・き、企業秘密です・・・・・」
ちょ、企業秘密って・・・お姉ちゃんマジ頭悪すぎる・・・
「会社名がわからないと注文できないじゃないですか、ねぇ?」
「・・・・・・・・○○水産の・・・・・○○です・・・・・」
「はい、わかりましたぁ~♪」
「って、そんなの聞いてどうすんだよっ!!!」
「え? だから後で電話するって・・・」
「てめー脅迫するのかよっ!!!」
脅迫って・・・ どっちが・・・・ 本当に疲れる電話。
子供がいると、英語教材だとか、学習塾だとか家庭教師とか
牛乳の宅配どうですかとか、あらゆる電話が掛かってくるけど
こんなに怒られたのは初めてだよ・・・orz・・・
速攻ネットで調べたけど、そんな名前の会社ないし
『カニ』 『悪徳業者』 で検索したら
出てくる出てくる・・・しかもみんな北海道・・・(笑)
○○水産は1箇所実在するけど、電話番号違うしなぁ・・・
住所も全く違うし。
お姉ちゃんは嘘だと思われたのが余程悔しいみたいで
「嘘じゃねぇって言ってんだろ!!!!」
元気な電話が連ちゃんで掛かってくるから
留守電にしたら余計にぶちきれたみたい。
もうソレ、マジで脅迫罪になるよ・・・大丈夫?
しかも相手は留守電だよ?
後ろのセールス電話の会話が全部止まってるし(苦笑)
いくらなんでもそんなに怒鳴り散らしたら、周りの人が退いちゃうんじゃない?とか
このお姉ちゃんノルマ達成できなくて焦ってんだろうか?とか、
人格的におかしいんじゃないの?とか思った。
番号は控えているから、あまりにお姉ちゃんの電話が続くようだったら
消費者センターにでも情報を伝えたほうが良いのかな?
でも実被害にあってないから伝える必要もないのかな・・・?
・・・電話線抜いてる今は、まだ掛かってきてるかは不明(笑)
それにしても、今年に入ってからもカニ商法被害が多いみたいね
一昔前の話かと思ってたよ・・・
北海道のカニ業者が全て悪いとは思わないけど
こんなにヒットするとなんだか怖い。
我が家にいきなりカニが送りつけられないことを祈ろう!
つか、子供達に「宅急便」の受け取りさせないようにしないと・・・。 マジで。
このブログを読まれた方(いるのか?笑)もお気をつけて・・・。
Posted by taki3 at
23:28
2009年05月20日
ちょっと休みたい・・・。
休みが欲しい。
別サーバー時代も含めたらブログはじめて丸3年経ったけど・・・
こんなに投稿の間が開いたことも、『休みたい』だの『疲れた』だのって
話ばかりしてたこと無いなぁ・・・ 年かなぁ・・・
5日から全く休み無しで働いて、今度の土日ももちろん仕事・・・
月曜から普通に仕事・・・
次の仕事休みは30日 ← しかし子供の運動会・・・orz・・・
31日は日曜なのに仕事に行くさっ! じゃないと終わらない・・・し。
もう半分マジで倒れそう
つか、本気で倒れれたらどれだけ楽だろうと思うけど
今倒れたら周りに甚大な迷惑掛けるから、絶対にありえないけどね
気力だけで仕事してる自覚がある私。 ← 重症
時々『このまま意識無くしてしまいたい』 って思うことはある(笑)
仕事があるって本当にありがたいことだけど
家事もあるし、子供もいるし、自分の勉強もしなくちゃだし
仕事だけしていればいいビジネスマンと
仕事に家事と育児がくっついてくる主婦は
同じ土俵に立つには不公平すぎるな・・・
だからって仕事に手は抜けないし。
癒しのアロマを教えてるはずだけど(癒しだけじゃないけどね)
今、自分が癒される感覚を無くしてる
こんな私じゃ偉そうにアロマなんか教えられない・・・って、自己嫌悪にも陥る
家事ロボットが欲しい。
お手伝いさんが欲しい。
休みが欲しい。
Posted by taki3 at
21:55
2009年05月13日
ちょっとお疲れ気味・・・
先月の休みは3日だったけど
今月も休みはGWだけだよ・・・orz
私に日曜日というご褒美をおくれ~~~
まぁ、日曜日があっても
どーせ洗濯と掃除の家事で終わるんだけどさっ・・・
来週の大阪出張のホテル取らなくちゃねぇ~
とりあえず会場に一番近いホテルで探すかな・・・
うちの会社、平社員だろうが役員だろうが出張時のホテル代の上限って
一緒なんだよね(笑)
一泊8000円(食事込み)・・・。超過分自費負担(爆)
ケチ!
折角の泊まり大阪なのに、昼間は会場に丸々缶詰状態・・・orz
懇親会とかも無さそうでラッキーだけど
大阪の友達呼ぶには、時間が無さ過ぎるからね
(実は学生時代は関西にいた私)
夜は1人お好み焼きをしてこよう。
今月も休みはGWだけだよ・・・orz
私に日曜日というご褒美をおくれ~~~
まぁ、日曜日があっても
どーせ洗濯と掃除の家事で終わるんだけどさっ・・・
来週の大阪出張のホテル取らなくちゃねぇ~
とりあえず会場に一番近いホテルで探すかな・・・
うちの会社、平社員だろうが役員だろうが出張時のホテル代の上限って
一緒なんだよね(笑)
一泊8000円(食事込み)・・・。超過分自費負担(爆)
ケチ!
折角の泊まり大阪なのに、昼間は会場に丸々缶詰状態・・・orz
懇親会とかも無さそうでラッキーだけど
大阪の友達呼ぶには、時間が無さ過ぎるからね
(実は学生時代は関西にいた私)
夜は1人お好み焼きをしてこよう。
Posted by taki3 at
11:10